在宅ワークのオフィスチェアを選ぶ|#1 おうちワークを考える

デスクとmacbook air 在宅ワーク

おうちワークをハックしたい。

2020年3月末から現時点で3ヶ月間、僕はフルリモートワークを続けています。意外とお仕事できちゃうとか、通勤2時間が浮いたとか、雑談がなくて底腹が知れないとか、いろんな変化を体験しました。その中でも特に課題になったのが、「もっとワークスペースを整えたい」ということ。この記事にたどり着いた方の多くも、同じ悩みや発見を体験していることでしょう。

 

5月にマルチディスプレイを購入し、次なる目標と定めるは「オフィスチェア」。一日の1/3以上を過ごし数十年先の健康を支えるモノだからこそ、少しこだわりを持って選びたいと考えました。

そんな僕のおうちワーク環境作りを記録していきます。

 

オフィスチェアの選定基準を決める

デスクとmacbook air

座面はメッシュ素材

やはりお仕事に使う椅子なので、長時間・通年で座っていられる居住性は最重要。夏でもストレスなく座っていられる「メッシュ素材」で選びました。ミーハーな僕のことだから、下手に気移りして皮張り布張りを選ぶといけない……ここは絶対条件として選びました。

 

わりとお洒落なデザイン

仕事道具ではありますが、今回は「在宅ワーク」で四六時中使うものなので見た目にも気を使いたいところ。レーシングカーみたいな色のゲーミングチェアは選択肢からは外しました

特に僕の場合は昔からお洒落で機能的なインテリアに憧れがあって、デザイン性には少し気を使いました。理想のお部屋は全然出来上がってないんですが、その一歩だと思って選びます!

 

コストは2万円前後

とはいえ予算は有限だし、”10万円 “もよく考えて運用したいところ。価格帯は2万円±5000円くらいが打倒だろうと決めました。当然エルゴヒューマンやハーマンミラーといったレガシーブランドは選択肢から除外。ブランドにはこだわり過ぎず、素材とデザインが両立された新興ブランドを視野に入れることにしました。

ちなみに僕はやることを机で使い分けたいタイプなので、もし安物買いになってしまったら新しく購入することを念頭に置いています。

 

華美な演出をするつもりはありませんが、これらをクリアしてくれたのが「hbada」のオフィスチェアでした。「何それ?」と思ったのは僕も同じです。

 

そして見つけた「Hbada」のオフィスチェア

「Hbada」は、中国・北京発祥のオフィスチェアメーカー。Amazonを中心に、人体工学に基づいたオフィスチェア・ゲーミングチェアを販売しています。実店舗があるみたいですが、販売形態からもAnkarを思わせるような気鋭のチェアブランドです。北欧インテリアデザインに強くインスパイアされているらしく、モノトーンのワーキングチェアを扱っています

 

「Hbada」の詳しいこと

社名は「黑白调Hēi bái diào」から。ピンイン読みだとヘバダな感じもしますが、「エイチ バダ」「ハバダ」と読まれていることが多いみたいです。

Hbadaチェアが注目され始めたのは、コロナウイルス騒動が火蓋を切った2020年2月ごろから。2018年ごろからweb上でその名を聞くメーカーでしたが、今回の騒動を機に検索数が急上昇。低価格で座り心地の良い自宅用チェアを求める人から注目され始めました。これを書いている6月時点でも、星5へ向けて緩やかな山を描いたAmazonレビューが寄せられ、なかなか堅実に好評価を積み上げてきているようです。

(前提として僕は、100%の不良品なしには期待していません。星4以上が極端に多くなく、星1が想定内の不満であれば問題なしと考えています。)

 

商品選び

Hbadaではカラバリを含め25種類のモダンチェアを扱っていますが、僕は椅子選びの基準を決めていたので一択でした。

 

Hbada ハイバック オフィスチェア
¥17,800

貝のような、マドレーヌのような背面も気に入り、今回は圧迫感のない白をセレクト。ゆくゆくはナチュラル調のインテリアにしていきたいと考えていて、白の方が相性良さそうです。最近macbookに繋ぐ外付けディスプレイを購入し、若干見上げる姿勢が気になっていたので、ヘッドレスト付きというのも良いところ。複数モニター派にはおすすめかもです

 

楽しみ。

商品が届いたら詳しいレビューもお届けします。

 

 #1の終わりに

ちなみに保険・金融関係の仕事をしているマネーリテラシー高い友人たちから、相次いで「楽天で買えばいいのに!」という話を聞きました。買ったあとで。

 

楽天エコノミーは併用するとポイント倍増するのが特徴的で、楽天ゴールドカードでアプリから購入したりすると5%以上はポイントが付与されます。

Amazonの2倍くらいバックが入る仕組み。今回はキャンセルが効かなかった+パソコン仕事が立て込んでいるのでそのまま購入してしまうのですが、約2万円の買い物で使えなかったのは悔しい。カードのアフィリエイトブロガーではありませんが、これはちょっと残念…………。

 

と思いきや、Hbadaは楽天での取り扱いは無し。焦った……というか落とされて上がった。すぐに楽天カードマンになります。

 

to be continued…▶︎

 

The following two tabs change content below.

はらだなう

Webメディア作る人. 編集と書き物、マーケティング. 映画のブログ『週末は映画とおいしいもの。(https://nowinthemovie.com/)』を運営中. 最初はながら見して、好きな作品は何度も見るタイプ. シンゴジラ10周目.

コメント

タイトルとURLをコピーしました